演劇鑑賞
高校3年のウチの娘は演劇部に所属しています。
今日はその演劇部が参加するコンクールがありました。
娘にとっては高校最後のコンクール。
今日初めて観に行きました。
- 関連記事


悪性リンパ腫 ブログランキングへ
高校3年のウチの娘は演劇部に所属しています。
今日はその演劇部が参加するコンクールがありました。
娘にとっては高校最後のコンクール。
今日初めて観に行きました。
今日は気力が沸かない一日でした。
たまにこんな日が訪れるんですが、大抵は朝から身体が怠くて重い感じです。
今日は、先週受けた膝のMRI検査の結果を聞くため、整形外科を受診してきました。
膝が少し腫れており、炎症を起こしているんだろうということで確認のMRI検査だったわけですが、あまり深刻に考えず診察を受けに向かいました(^^ゞ
先月初め頃会社で受けた、健康診断の結果が今日届きました。
採血・検尿検便・視覚・聴覚・胸部レントゲン・心電図と医師の問診 だったかな。
今日は3週間ぶりの血液内科診察でした。
日中の最高気温が25度ということで、若干汗ばむ陽気の中病院に向かいました。
しかし10月半ば過ぎで夏日って・・・。
以前にアップしましたが、今年から始めた趣味のDIY。
ちょこちょこと何かしら作っては満足してるんですが、たまにはコチラのブログでも紹介してみようかなと思います。
もう一つのDIYブログではたま~にアップしてるので、そちらも併せてご覧いただけると嬉しいです。
簡単DIY&hand madeと地元の散歩道
今日は仕事が休みでした。
疲れが抜けないからかやたらと眠い。
そして何にもやる気がおきません。
移植片対宿主病→Graft-versus-host Diseaseの略。
同種移植後にしばしば起こる合併症。
同種移植後約100日までに発症=急性移植片対宿主病(急性GVHD)
同種移植後約100日以降に発症=慢性移植片対宿主病(慢性GVHD)
<移植片対宿主病(GVHD)の発症について 参照リンク>
がん情報サービス:移植片対宿主病の発症のメカニズム
秋も深まり紅葉も見ごろを迎えてきました。
肌寒い日も増えてきましたが、天気の良い日中は過ごしやすくて気持ち良いですね。
ぜひともこの秋を楽しみたいと思うりんぱぱでありますwww
天気の良い朝でした。
今日は整形外科と眼科の診察日。
・・・ですが眠くて予定通りに起きれません。。。
ちょっとのんびり家を出ました。
先日になりますが誕生日を迎えることができました。
昨年は同種骨髄移植の入院中だったため無菌室での誕生日でしたので、こうして自宅で歳をとることが出来たことは、何はともあれ良いことです。
先日久しぶりに幼馴染から連絡があり、話の流れから「メシでも食いに行こう!」ってことで今日出かけてきました。
幼稚園くらいからの古い付き合いなので気心も知れた友人なんです。